LINEでお問い合わせ

お問い合わせ・整備のご予約はLINEが便利です。

ご利用手順

友だち追加

スマホでご利用の方は下の「友だち追加」ボタンからご登録ください。
PCの方は「友だち追加」ボタンをクリックするとQRコードが表示されますので、そちらをスマホで読み取ってください。

お客様の情報送信

お名前、バイクなどをメッセージで教えてください。
※トークができないとこちらからはわかりません。
※お店でお聞きしている名前とアカウント名が違う場合もあると思いますので、必ず最初にお名前を教えてください。

お問い合わせ・ご希望の整備内容を送信

できるだけ詳しい内容をお送りいただければ具体的な返信ができると思います。

  • 「点検の予約を希望です。■■月■■日の■■時は空いていますか?・・」
  • 「〇〇(バイク名)のカスタムを希望です。■■と■■のパーツを組付けたら工賃含めた料金はいくらくらいですか?・・」
  • 「〇〇(バイク名)の購入を希望です。どのようにすればいいですか?」

※修理相談は当店購入のバイクのみとなります。

【ご注意】リアルタイム返信ではありません。

作業、業務の合間をみてご返信をさせていただいておりますので、チャットのようなリアルタイム返信ではないことを予めご了承ください。(緊急、お急ぎの場合はお電話にてご連絡ください)
既読になった後も返信までにお時間をいただく場合があります。

また、LINEでのご対応は社内PCにて複数人のスタッフで行っております。特定人のスマホにての対応ではありませんのでご了承ください。